俺は足踏み

もう少し頑張りたい三十代の日記です

新年の抱負:感情に流されず考える力をつける

明けましておめでとうございます。

 

新しい年を迎え、今年こそはしっかりやるぞ、と意気込むのは毎年のことです。私には完璧主義というあまりよろしくない性癖があります。私の完璧主義は、がっ!となってぽいっです。一気にやる気に火がついて完璧にこなそうと試みますが、ほんの小さなほころびを見つけた瞬間、気力を失い、すべてを放棄します。

 

衝動と論理的思考のバランスが取れていないのだと感じます。衝動というのは人間を動かすのに大きな力を発揮しますが、持続性があまりありません。論理的思考はその性質上、人間をこつこつ計画的に動かしてくれます。また衝動のような大きな反動は少ないと思います。論理的思考に裏付けされた自身の行動は自分を裏切ることが少ないのです。

 

私の場合、この衝動による行動が多いのです。完璧主義もその一つ。完璧になんかこなせるわけがないと、論理的に考えれば思いつくはずですが、衝動というのは要するに欲求からくるもので、聞き分けがないのです。欲望だとか欲求というのは捨て去ることはできません。常に理性との葛藤にあります。

 

感情的になりやすい私はまた、暴言をよく独り言ちます。「きもい」とか「しね」というのは私が何かを思い返した時に自分自身によく掛ける言葉です。その言葉は衝動的に出るものでまったく論理的ではないのです。感情的な言葉というのは、気持ちがいいです。欲望から来てるものなので、口から発すると快感があります。性的な快感と似ているのではないでしょうか。

 

こういう感情的な言葉ばかり発している人は口論ができません。いつもものごとを論理的に突き詰めて言動している人の足元におよびません。勝ち負けの話をするならば、考える人に勝てるわけがないのです。感情的な言葉を発して、なんでそんな悪意のこもったことを言うのか問われても、正当性がまったく保てません。

 

今年は感情にばかり流されず、まずその感情はなぜ起こったのか、本当にその感情は必要なのか、他に考え方はないのか、そういう考える力をつけたいです。

 

今年もよろしくお願いします。